プログラミングの勉強を始めようかなと思っている人に読んで貰いたい

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Qiitaのこの記事を読んでいて「ハッとした」ので記事を書こうと思う。

そういや最近そうだった。

目次

「プログラミングしたいんですけど」

もし私が、「プログラミングしたいんですけど」と言われたら「C言語でも勉強してみたら良いんじゃない?」と言う。
これは私が、「最初に勉強したのがC言語」であり、「プログラミングは静的型付け言語が基本」だと思っているからである。

「C言語は、なんだか難しそう」みたいなことを言われたら、「じゃあPythonなんてどうだろう」と提案してみる。

「それも微妙・・・」の様な話をされたら、「それじゃあ、何がしたいんだ」と聞き始める。
が結局、「プログラミングをしたい」と抽象的な話だけしかされず、だいたいなんだか「Webページとか作りたい」って言われる。

Webページなら「とりあえずHTMLとCSSを勉強してから、JavaScriptを学ぶと良いよ。できれはHTTPもその間くらいで学んだ方が良い」
「そのあとで、バックグラウンドをやりたいならPHPやPythonやRubyやJava。フロントエンドをやりたいならJavaScriptをさらに深く学ぶと同時にVue.jsかReact.jsかAngular.jsを学ぶと良い」という話をする。

ここでもぐだぐだ言われそうだが、そもそもここでぐだぐだ言う人はプログラミングに向いていない。
自分で調べた結果、結論出せなかったから他人に聞いたんじゃないのかって不思議に思うくらいだ。
そもそも、学び始めでやれることなんて殆ど無い。
GoogleみたいなWebサイト、スクエニとかが作ったゲーム、そんな大がかりなものを素人が作れるわけが無い。
夢を広げるのはとても良い事だと思う。
モチベーションにもなるだろうが、最初からできない事は理解すべきだ。

そうじゃなかった

と、ここまでは経験していたことだが、そもそも自分の認識が違っているのに気づいた。

最近、弊社に3年連続で新人が入ってきたのだが、過半数以上がパソコンを触った事が無かった。

つまり、パソコンを使ったことない人が過半数(普通)であると認識し直す必要があるということである。
「プログラミングしたいんですけど」と言っている人は「パソコンを使った事が無い」人なのだ。

「C言語でも勉強してみたら良いんじゃない?」とか「とりあえずHTMLとCSSを勉強してから」なんて話はナンセンスで、まず「パソコンを持っていますか?」と聞くのが正しい対応である可能性が高いのだ。

パソコンを持っていたら御の字である。
とりあえずOSを聞こう。
Windowsはまあ普通として、Linux(UbuntuやDebianなど)だったらラッキー、Macだったら要注意くらいの認識で話し始めよう。
Macはスタバで開く為だけに存在するような風潮もあるので、そもそも電源しか入れてない可能性を考慮しよう(゚_゚;)

パソコンを持っていたら、次に「タイピングはできるか?」を聞こう。
タッチタイピング(ブラインドタッチ)できれば問題なしで、できないならまずそこからやっていって貰おう。
寿司打でもやってタイピング技術を鍛えて貰わないと次に勧めない。
プログラミングをしまくってればそのうち慣れるとは思うが、自分が良く理解していないものを、慣れていない物でやるのは非常に苦痛を感じる事なので、とりあえず単純な物をやってもらった方が長続きする気がしたので、寿司打を勧める。

次に、検索できるか確認しよう。
検索できないと言われたら、検索するためのブラウザの開き方を教えて、Googleあたりを開いてあげて、検索する方法を教えてあげよう。
やる気がある人なら勝手に成長するはずだ。
検索するとタイピング技術も向上するし良い事尽くめだと思う。
(検索画面に戻るにはどうすれば良いか、とか聞かれそう・・・(゜_゜))

というか、ここまで来るとパソコンの使い方講座みたいになってしまうので、自分が使ってないOSだって言われたら、聞かれた側は諦めるという選択肢もあると思う。
自分が知らないOSを教えるのはほぼ不可能に近いから仕方ない。

なんでも最近はファイラーの使い方がよくわからない人がいるようだ。
パソコン持っていないなら仕方ないと思うが、木構造を覚えるだけなので頑張って覚えて欲しい。
というか、フォルダ(ディレクトリ)がわからないらしい。

もうね、会社の新人あたりならかわいげもあるが、知りもしないネットの先の人物はただ面倒なだけだ。

話があまりまとまっていないが、とりあえずプログラミングを勉強したい方は以下を最低条件として習得してから質問して欲しい。

  1. PCを買う
  2. ブラウザで検索できるようになる
  3. タイピングできるようになる(ローマ字。カナじゃプログラミングできないので。)
  4. エクスプローラーを開いて、フォルダ(ディレクトリ)やファイルを作ったり消したり移動できたりできるようになる

なお、コマンドで全部やるって人はそれでも良い。
というか、コマンドでできる人はプログラミングのやり方を人に聞かないと思う。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください