攻城戦についてというバナーが下にあります。
そこを見るとどうも運営は計略をまた推そうとしているようですね。
2017/07/14 追記
やっぱり計略推しでしたね。
バナーにある情報
これだけ(*゚ロ゚)
従来の敵軍を120回って、真田でもいいんでしょうか?
とりあえず包囲戦が強いってのは分かりました。
武田軍の時みたいに先行プレーが欲しいですね。
包囲戦が強いって事は、計略が必要ってことですね。
あとついでのように、計略連打すると反撃沢山くるので影武者が必要になります。
騎馬戦が無いなら普段後衛の人は完全に計略デッキにしてアタッカーに奇襲戦を任せる形かな?
しかし、鎌鼬連打してたらアニメーションがおかしくなっていつの間にか倒されてたりするんですよねー。
現在の重い炎舞で計略連打に耐えられるんでしょうか?
ま、なんにしても楽しみは楽しみ(^_^)
2017/07/14追記
ちょっとスクショは後回しで。
包囲戦中に攻撃のダメージ0になるそうです。
返刃対策なんですかねー?
返刃そんなに出回ってるの?って感じなんですが。
計略特化デッキとか必要ですね。